Sound & Silence

音楽、オーディオ、アートなどについてのプライベートブログ

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Sodastream - いつでも手軽に炭酸水を楽しめる炭酸水メーカー

ここ数年炭酸水を日常的に多く飲むようになって、いつもはサンペレグリノののボトルをまとめて買っていてたのだが、その処分が手間なこととコスト的にも高いので、今年はこのSodastreamを導入してみた。 Sodastreamの仕組みは簡単で電源は不要。本体背面に専…

パブロ カザルス / バッハ無伴奏チェロ組曲 - 80年前と変わらぬ今

ほぼ毎日、レコードラックからレコードを何枚か出してバキュームクリーナーでクリーニングして聴いてみることを繰り返している。2000枚近い枚数があるので、ようやく半分を超えたところ。10年ぶり、20年ぶりに聴いてみるレコードも少なくない。久しぶり聴く…

SHURE M75ED カートリッジ - 針交換で音質を変えて楽しむ

SHUREのカートリッジというと、70年代のMMカートリッジのリファレンス的な存在で、ベストセラーだった V15 Type IIIの人気は今でも高い。当時約3万円の定価で実売は2万円円前後だったが、近年のアナログブームや往年のオーディオファンにも高い人気を反映し…

中古レコードにいくらまで払えるか? - その価格は音楽の価値なのか?

僕にとって中古レコードを買うことは日常の一部。今でも毎月何枚か実際のお店やインターネットで買っている。よくいつまでも欲しいレコードがあるものだと自分でも不思議に思うほど。 僕が中古レコードを買うようになったは70年代の終わりに東京に来てから。…

Luxman E-250 - 美音のフォノイコライザー

スピーカーをLS-1000に変えてから、合研ラボのフォのイコライザーだと、低域の量感にちょっと物足りないところが出てきた。全体としてはいいフォノイコライザーで中高域はキレイでいいのだが、低い方の力感が足りない。それで他の候補を探してみることに。 …


© 2019 Shigeo Honda, All rights reserved. - 本ブログの無断転載はご遠慮ください。記事に掲載の名称や製品名などの固有名詞は各企業、各組織の商標または登録商標です。